「Three Women Live」を終えて
今回はいつものねこかたりとは違う感じにできたいいな〜と思って、急きょ、チェロの方と一緒に演奏することになったのですが、いつもその時の気分で好き勝手に演奏する私にばっちりと合わせて表現して下さった谷口さんに感謝です(なんで、顔を見合わせていないのに呼吸が伝わるのか不思議でした。)。ほとんどリハーサルはしていなかったのだけれど、本番ならではの緊張感の中で、すごくいいセッションができたように思います。また機会があれば人と一緒に演奏したいなと改めて思いました。というわけで、選曲のほうは、チェロとの相性を考え、わりと落ち着いた感じの曲が多かったと思いますが(インストの「生まれたばかりの子ねこを抱きしめるように」を演奏すると決めたのは、リハ前ギリギリのことでした)、チェロは私の声には合っているように思います。「おつきさま」という曲は結構昔につくったもので、録音したデモテープにもシンセサイザーのViolinを入れたくらい、絶対に弦の音が欲しい!と思っている曲だったので、今回チェロと一緒に演奏し、イメージに近いかたちで表現できたのもとても嬉しいことでした。それから、リクエストをしていただいたみなさまの曲すべてを演奏できずにごめんなさいね!
また、一緒に出演された、あえかさん、おりはらようこさん、お二人とも、とてもチャーミングな女性で、(綺麗ですよねーー(>_<))最初、どきどきしてましたが、楽屋ではわきあいあいと楽しく過ごさせていただきました。歌も素敵でしたよね〜。また御一緒させていただけたらいいなっと思ってます。13:00開演ということで、窓から木漏れ日が差し込む、のどかな雰囲気の中で唄えて、なんかとても新鮮で楽しかったです♪(普通なら客席は真っ暗なはずなのですが、今回は、そんなわけでお客さんの顔がよく見えました!)一瞬、派手すぎるかなーと思ったピンクのフリフリレースワンピも思ったより好評でしたので、これからも躊躇なく着させていただこうと思います(笑)!足を運んで下さって、本当にありがとうございましたっ。(2006.2.18)
|